温泉は灰白色のにごり湯で源泉かけ流し
ふけの湯
温泉は灰白色のにごり湯で源泉かけ流し
ワイルドな湯浴みを満喫
岩がゴロゴロと転がる源泉湧出地帯のかつて湯治部があった場所には、今は野天風呂が設置されている。源泉温度が高温のために若干の加水はしているが、それぞれの浴槽には源泉かけ流しの温泉が注がれ、荒涼たる自然の中でワイルドな入浴が楽しめる。
夕食前には女将さんによる食材や調理法の説明があり、八幡平豚や5年漬けた山葡萄も味わえる。温泉だけではなく料理にも力を入れていることを感じ取れる。見た目や技法ではなく、立地に見合った食材や地場の食材を使うなどのスローフードの本質を突いていることが素晴らしい。
秘湯の宿だけに、館内施設はとてもシンプル。客室、浴室、食堂、売店以外は特に施設らしいものはない。しいていえば、屋外にある「オンドル」ぐらいである。静かに温泉を楽しむための設備を備えた施設といえる。
秘湯という近年のトレンドの中でも宿の置かれた環境から脱線しない(海鮮などの海の食材を使ったり、過度の設備充足など)サービスを提供する姿勢が秘湯ファンにとって嬉しい。
最後に・・・残念ながら金勢様の写真はない(あえて撮影していない)。気になる方は現地で確認すべしっ(苦笑)
(2015.8 更新)
→ 源泉かけ流し温泉ガイド | 温泉新選組のページ: ふけの湯
データ
- 住所:
- 秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林32班林
- 電話番号:
- 0186-31-2131
- ホームページ:
- ふけの湯
- チェックイン:
- 14:00
- チェックアウト:
- 10:00
- 宿泊料金:
- 13,800円~19,050円 [2名利用 1泊2食付]冬季休業 11月上旬から4月初旬
- 立寄入浴:
- 10:00~15:00 [600円]
- 客室数:
- 和室25
- 食事場所:
- 食堂
- 駐車場:
- あり
- 主な泉質:
- 単純酸性泉 単純温泉
- 温泉利用:
- 源泉かけ流し
- 浴場設備:
- 内風呂・露天風呂・露天風呂
- 塩素消毒:
- 塩素消毒なし
ふけの湯
口コミランキング ベスト5
- 湯布院チーズ工房の湯に行く♪
(5.00 / 5)
- 佐野市 里山の宿「梅庵(ばいあん)」宿泊レポ
(5.00 / 5)
- 野菜いっぱい 竹田チャンポンへ行く♪Vol.Ⅰ
(5.00 / 5)
- ソイストーリー2号店【DAY'S DINING】OPEN!
(5.00 / 5)
- オープン記念キャンペーン湯に行く♪
(5.00 / 5)
- こー湯ーてんかいの♨
(5.00 / 5)
- 八戸銭湯オールウェイズ
(5.00 / 5)
- 宿好きのための口コミサイト、テストオープン!
(5.00 / 5)
- 箱根湯本温泉 養生館はるのひかりの口コミ
(4.00 / 5)
- おんせん券で風呂に行ってきたけん♪Vol.Ⅲ
(4.00 / 5)